メインコンテンツ


北海道・沖縄・離島への配送は追加送料がかかります。 商品名 ブリキダストビン40リットル サイズ 幅38×奥行38×高さ55cm 材質 ブリキ 生産国 トルコ 関連商品 ブリキダストビン 79リットル

【送料無料】ビッグサイズのブリキダストビン(容量40リットル) ゴミ箱 ダストボックス ダストBOX 大型【smtb-kb】 【駅伝_中_四】

   

ゴミ箱 ブリキのその他の情報

Question:

コンビニのゴミ箱について質問です。

コンビニで買った物を食べたり飲んだりして、
その場でゴミ箱に捨てるのはマナーとして
問題ない事だと思っております。



何日か経過した後に捨てるのはマナー違反になりますでしょうか?


自分自身は後日コンビニにゴミを捨てたことはありませんが、買った店でゴミを捨てる事が可能であるならば、日数が経過した時はどうなるのかなと思いまして。

買った日のみしか有効ではないという話は
聞いた事がなかったものでして。

Answer:

コンビニ側の意見としては、一度ご家庭や会社などに持ち帰ったものは家庭ごみという認識だと思います。
コンビニオーナーの大多数は店の購入商品でありその場で捨てる分のみ許容していると思われます。
ですから一度持ち帰ったものなどについてはそれぞれの家庭などで処理すべきと考えています。

コンビニ側の実情として、月2〜3万円ほどになるゴミ処理費が大きいのと、コンビニのゴミ箱や駐車場に45サイズのゴミ袋を捨てたり、粗大ゴミ、ひどいとこでは産業廃棄物を捨てているのも珍しいことではありません。
実際駐車場に電柱が捨てられたコンビニもあります。
ゴミ問題だけに限らず、コンビニの駐車場を目的外で利用する(違法駐車的な意味)人がどこの店舗も日常的に行われており、最近当然のようにコンビニトイレを利用している人がほとんどだと思いますが、トイレを汚しても何もなかったかのように逃げ去る人、多いです、コンビニにくる客、つまり日本人としてのモラルの欠如がそもそもの原因と問題であると思います。


ちなみに主婦の人らがペットボトルをコンビニのペットボトル専用ゴミ箱にまとめて捨てに来る人がおられますが、スーパーのそれと同じだと勘違いされている人がいますが、最近どこもゴミ箱に「家庭ごみを捨てないでください」と統一シールがはられています。


 

これが人気

関連サイト