メインコンテンツ

ソーラー エネループのその他の情報

Question:

ソーラー温水器は、屋根が傷んで雨漏りの原因になりますか?

Answer:

ソーラー温水器の、特に一体型は、小さな面積(4u程度)に大きな荷重(最大300kg以上)が掛かるため、屋根への負荷が大きいこと、一般的にピアノ線で張るだけの設置方法につき、長期ではずれたりして屋根へダメージを与える危険があることなどから、雨漏りのリスクも大きいです。
ただ、太陽光も屋根に穴を開ける施工法もあるので、業者の施工が未熟だと雨漏りの原因になります。

太陽熱の場合は、以上のリスクがあるので、パネルと貯湯槽が別々になった強制循環型のものをお勧めします。これなら屋根への設置はパネルだけで済むので、太陽光パネルと負荷はさほど変わりません。

↑ソーラー温水器でコーキングって・・・(苦笑)
太陽熱温水器の一般的な設置方法は、それが良いかどうかは別として、殆どがピアノ線(もしくはステンレス線)による6〜8点支持設置です。屋根に穴は開けませんよ・・・太陽光パネルと同じ設置方法だと思わないでくださいね・・・
http://www5a.biglobe.ne.jp/~koga-j/sekousor.html


 

関連商品

リンク集