メインコンテンツ
ワンピース 発売日のその他の情報
ワンピースのシーン
ワンピースのモックタウンの回でルフィが「ゾロこの喧嘩は絶対買うな。」って言ってベラミーにボコボコに合うシーンがありますよね?
これはルフィがベラミー達の「夢見ることはクソ」などと理想を追い求めないやつら=本物の海賊じゃないだとおもうんです。
だからルフィはこんなたやつらに振る拳がないと思ったんだとおもいます。
ここできになったんですが、もしあの時ナミにも手がいってたらどうでしょう?
またルフィ達が二度と海にまでいけなくなる体(命の危機)まで痛みつけられてたらどうでしょう?
ルフィ達はやむをえず手をだしていたでしょうか?
ちなみに僕は手をだしていたとおもいます。
自分達の危機で手をだすのはわかりませんが、ナミにまで手をだしていたら、さすがに仲間おもいのルフィもベラミーをやっちゃてたと思います。(こうなるとゾロの立場が矛盾するのですが;;)
現にこのあと猿山連合の敵打ちでルフィがやっちゃいますしね。
みなさんの見解がききたいです!
あの場面でナミにまで手を出していたらベラミー海賊団は6秒で壊滅していたでしょう。‥というか手を出させないと思います。ナミに何かしようとした瞬間に鬼斬りが炸裂したでしょうから。
「海に出られないぐらいまでやられていたら」の回答は『それは無理でしょう』です。ベラミー海賊団で一番強いベラミーですら「ドン!!」とゴムゴムの能力すら使わないルフィにワンパンチ(0.2秒)でやられた訳ですから、ルフィ達とベラミー達の実力差は「大人と赤ちゃん」ぐらいあると思います。なのでベラミー達の攻撃をダメージ最小限にして受け流す事は造作もない筈です。
ベラミー達とのやりとりを振り返りゾロは言いました。
『同情しか残らないケンカは辛いだけだ‥』
ん〜、まさに大人♪