メインコンテンツ
ディズニーの「カーズ」のキャラクターが付いた、子供用チェアー。とってもカッコいいですよ♪※必ず「備考欄」に「ご希望の色の組み合わせ」をご記入ください■サイズ幅36cm×奥行35cm×高さ36cm■重量約830g■材質スチール製座面:ビニール張り(中身ウレタン)■カラーレッド・ブラック・プルー※商品画像の色はお使いのモニターにより、実物とは若干異なる場合がございます。予めご了承の上ご注文ください。
カーズ チェアのその他の情報
女子でカーズファンはおかしいんですか!?中1女子です。私は父の影響でカーズの大ファンです。とくにドックの!
なんですが、その事を友達に言うと馬鹿にされます。「男じゃあるまいし。」「ただの車じゃん。」などなど。。。
カーズは確かに車に顔があるので、違和感あるかもしれないですが仲間の大切さ、地位や権力よりも大切なものがあること。物凄く大切なことを教えてくれる映画だと思うんです。
それが分からないのは、仕方ないかもしれないけどだからって馬鹿にすることないとおもいます!!
私はおかしいのでしょうか??
(乱文すみません。)
おかしくはないですよ。
自分もカーズ大好きな女子です。
しかも、カーズが大好きですが、全くと言っていいほど車の知識はありません。
でも、カーズの個性的なキャラクターと舞台の雰囲気など、大好きです。
馬鹿にされるのはおかしいと思いますが、多数派ではないのでしょうがないのかも・・・
カーズはマニアックなところがありますし、万人受けではないのはたしかですね。
まぁ、男の子が「プリンセス大好き!」っていうと驚かれるのと一緒ですよね。
先入観があるんですよ。男はかっこよく、女はかわいらしくっていう・・・
自分はどちらかというとかっこいいもののほうが好きなので、周りはあまりわかってくれないことが多いですよ。もう慣れましたけど(笑)
でも自分も、姉が、作品を見もせずに「魅力がわからない。ただの車じゃん」と言ったのにはカチンときました。
しかし、姉は未だに見ていないようですが、無理矢理薦めるということはしていません。
自分だって興味のないものはありますからね。わからない人に無理矢理すすめるのはよけい嫌なイメージしか残らないのでやめましょうね。知らない人に布教するよりも、知っている人同士で話す方が盛り上がりますし、楽しいですよ。