メインコンテンツ

カーズ ビニールプールのその他の情報

Question:

カーズについて

ディズニー・PIXARの『カーズ』について質問です。

3歳の娘が書店でカーズに興味を持ったので絵本を購入しました。
絵本は気に入ったようで、DVDがあることを教えると「見たい」と言い出しました。

でも、絵本では「裁判」や「判決」という言葉が出てきていたので
3歳には少し難しいのでは・・・という疑問もあります。
(娘は曖昧ながらも理解しているようですが)

映像の『カーズ』は、3歳の子供でも楽しめるような内容でしょうか?

男の子が興味を持つ内容だと勝手に思い込んでいたので、いまさらかもしれませんが、よくわかりません。
カーズを見られたお子様の反応などを教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

Answer:

難しい言葉を理解できなくても
子供って雰囲気で見る物ですから、
気にせず女の子でもカーズのDVD見せてあげましょう。

ちょっとした動きや表情をみて楽しみ、
分からないなりに想像力が芽生えます。

悲しい顔、嬉しい顔、怒ってる顔・・
急に走りだしたり、グルグル回ったりってそれだけで楽しいはず。

息子は2歳半位の時にみせましたが、4歳過ぎた今でもカーズは大好きですよ。
サントラも良いですし、英語の曲を口ずさんでます。
(聞こえたままの歌ので、若干空耳系ですが)

子供は興味のある時に興味のある物を与えてあげるのが一番ですよ。


 

関連商品

リンク集