メインコンテンツ
カーズ 動画のその他の情報
カーズ
ディズニーのカーズを観ました。
「カチャウ」って何の意味なんでしょうか?
シネマブログ 『カーズ』監督・製作者 来日記者会見 より引用
http://www.cs-tv.net/blog/000746.html
>俳優さんがキャラクターに及ぼした影響はありましたか?
>ジョン「最初に声優をキャスティングする時に、僕たちは本当に演技力のある人物、そしてアドリブに強い役者を選ぶようにしている。
>役を完全に自分のものにしてしまって、アドリブで演技が出来るような俳優が理想的なんだ。
>僕たちがまったく予期しなかったようなアドリブから、キャラクターがより魅力的に、深みを持っていくことがあるからね。
>主人公ライトニング・マックィーンを演じたオーウェン・ウィルソン は才能に溢れた、とても面白い俳優さんなんだ。
>あるとき「子供って、自分の擬音を持っているよね」と彼と話していた。
>たとえば車のオモチャやゲームで遊ぶときに、子供たちはそれぞれの効果音を持っている、ってね。
>その日は、やっと主人公の名前がライトニング・マックィーンに決まった日だったので、彼に「君にとって、稲妻の音ってどんな感じ?」と聞いてみたんだ。
>そうしたら彼は、ちょっと考えてから「カチャウ!カチャーウ!」って。そんな擬音、聞いたこともなかったし想定外だったから、みんな大爆笑だったよ。
>で、彼のアドリブの「カチャウ!」が、マックィーンがカメラを向けられると得意げに言う決めゼリフになったんだ」
【検索方法指南】
「カチャウ ディズニー カーズ」をキーワードにYahoo!検索をして、その検索結果から上記サイトを発見しました。
オーウェン・ウィルソンのアドリブから生まれた決めセリフだったのですね。