メインコンテンツ


【Material】・コットン 100%【Size】0-3ヶ月 = 3Mを選択ください3-6ヶ月 = 6Mを選択ください6-9ヶ月 = 9Mを選択ください9-12ヶ月 = 12Mを選択ください12-18ヶ月 = 18Mを選択ください18-24ヶ月 = 24Mを選択ください【各部サイズ表】サイズは実寸ですが多少の誤差がありますのでご了承ください。 身幅着丈袖丈 3M19.5cm38cm20cm 6M21cm42cm23.5cm 9M21.5cm43.5cm25cm 12M23cm46cm27cm 18M23.5cm46.5cm29.5cm 24M26cm50cm33cm【注意】画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。*画像は9Mのサイズです。画像をクリックすると拡大します。楽天人気ランキング「ベビー用肌着総合部門」1位獲得!しっかりとした作りと、リーズナブルなプライスで大人気のカーターズ4枚組長袖ボディースーツです♪秋・冬・春と長い期間活躍してくれる長袖ボディスーツは何枚あっても嬉しいアイテム♪今シーズンはカラフルなプリント系と落ち着いたソリッド系の2パターン。アンダーにもアウターにも着回し抜群でどんなコーデもお任せ♪デイリーに大活躍間違いなしです!!柔らか素材でデリケートな赤ちゃんの肌にも優しい仕上がりです。衿ぐりにタグが付いていないので、首がチクチクしません。 ギフトにも安心のカーターズ正規品です。カーターズ姉妹ブランドOshKosh!お洒落のワンポイントにもオススメ♪数があると嬉しいパンツセット!カーターズ人気定番アイテム♪

★ カーターズ【Carter's】★ ボディースーツ 長袖ボディ4枚組セット ボディスーツ ロンパース (Daddy's Girl)【今だけレビューを書いて100円引き】

   

長袖 ボディスーツのその他の情報

Question:

長袖を着せないとダメですか?小学生の息子ともうすぐ4ヶ月の娘がいます。この前、家族で大きな公園に一日遊びに行ったんですが長袖を着てるお子さん達がいてビックリしま した。暑くないのかと・・私自身、毎年夏は帽子をかぶり日焼け止めを塗って半袖やタンクトップで過ごしてきました。子供達もその日は帽子に半袖と日焼け止めだけでした。赤ちゃんが生まれ、しかも女の子なので日焼けや紫外線対策は大事かなと改めて思うんですが、これではやはり不十分でしょうか?ベビーカーではホロ?を下ろしてますが、抱っこだと私が日傘をさしたりしてないので日に当たっていました。これからは私が日傘をさしてあげたりすればいいかなとは思うんですが、子供達には長袖を着せないとダメでしょうか?息子はすでに半袖でも暑がっているので(ほんとは裸になりたいらしい・・)長袖なんて着ないだろうし、娘は天気がいい日は家の中で袖なしの肌着、半袖のカバーオールでもじんわり汗かいてます。なので外で長袖なんて着せたらそれこそ兄弟共々熱中症になっちゃうんじゃないかと思ってしまいます。(熱がこもりそうで) それでも長袖は必要なんでしょうか? 日焼け止めをしっかり塗ってれば半袖でも大丈夫ですか?5月の終わりには小学校の運動会があるし、娘に半袖を着せるか長袖がいいのか迷います。

Answer:

長袖でなくてはいけないという事ないと思いますが・・。今年は特に異常気象で、朝は寒く昼は暑い日があったり、思ったより気温が上がらなかったりで、単に着替えてないだけかもしれませんし、そのお子さんの家庭が紫外線には敏感なのかもしれませんし。ちゃんと日焼け止めクリーム塗っているならいいと思います。ただ、長時間の直射日光は日焼けの問題以外でも、熱射病の問題もありますから、帽子や日傘、日よけ用にうすい長袖やブランケット等も準備した方がいいと思いますよ。陣地取りも日陰をお勧めします。


 

これが人気

関連サイト